にっぽん丸 横浜港編
こんにちは
はじめまして。
夏好きな「おじょ」です。
17時に窓の外を見たのですが、12月に比べて日が長くなりましたね。ちょっと明るい♪
もう夏に向かってるなと感じました。だからもう夏ですねー。嬉しいな♪
明日からTシャツだ!
てことは、もうすぐ7月!少年の船に乗船できるよ!笑
大変失礼しました。
改めまして、
2017はままつ少年の船 運営委員会 幹事 尾上祐太朗です。
よろしくお願いします。
帰港予定の
横浜港に視察へ行ってきたので報告します♪
目的は
にっぽん丸の視察です。
去年パトロールスタッフとして乗船したんですが、
改めて見ると
やっぱり、にっぽん丸って
超デカい!
思い出のよりデカいって
感動しちゃいました。
大きさが分かる?一枚。
船の中から一枚。窓から横浜の景色♪
大勢の従業員がにっぽん丸から
洗濯機や厨房機器、椅子.....等々 多くの物を
船外に出してました。
三井商船の担当の方に伺うと
15日から
2週間くらいかけて
ドッグだそうで、
ドッグは、僕たちで言う
「人間ドッグ」、
健康診断みたいなものですね。
にっぽん丸も健康診断受けるなら
安心ですね♪
にっぽん丸も頑張ってバリウム的なの飲むのかなー笑。
僕も乗船する前に健康診断受けよー。
最後に
オリジナルカップラーメンにはまる大人たち
はままつ少年の船 facebook
はままつ少年の船は、公益社団法人浜松青年会議所が主催しています。
関連記事