研修!!
皆さん!!お久ぶりです!
2度目の登場
研修担当で副実行委員長のこっちゃんです!皆さん覚えてます?w
研修着々と進んでおりますよ~
さて、今回は過去どんな研修をしたのかをお教えしますね
今年の研修はさすがにシークレットで!!
2015年では目的地が明石海峡大橋でした。それにちなんだ研修もありました。
1チーム 新聞紙30枚とセロハンテープで60センチ間隔に空いた机に橋を架ける研修。制限時間内までに橋を作成して、作った橋の中央にハンガーに重り(水入りペットボトル)を下げ、その数を競う。
これは仲間と協力をして挑戦する事の楽しさや喜びを学ぶ研修ですね。
また、明石海峡大橋を真下から見ちゃおう!という船の上でしか体験できないような研修も!
2017年はままつ少年の船も目的地である【ソウフ岩】の研修を盛りだくさん考えております。
団員募集までもう少しお待ち下さいね
最後に
1ヶ月程前、女性スタッフからバレンタインのチョコを頂きました!
ということでむさくるしい男性スタッフ一同はチョコのお返しにケーキーを購入!!
しかし、個性豊かな船スタッフはただケーキを渡すのでは収まりません。
「ちょっとアレンジしちゃおうか!!」
となぜかコンビニへ・・・・・。
で完成したのがコレ
テーマは2017はままつ少年の船目的地である
【ソウフ岩】!!
・・・・やりすぎwww
デコレーションしてると楽しくなってきちゃうんですよねぇ~
船の研修も楽しくてのめり込んじゃうような研修を考えてますのでご期待あれ!!
※安心して下さい。このあとスタッフで美味しく完食致しました。
チームリーダー募集開始してます。
貴重な体験をあなたにお届け致します!!
上のチームリーダーエントリーのバナーをクリック
関連記事