こんばんは( ◠‿◠ )✨✨✨
今日は朝からぼけーっとしていたら卵焼きを焦がしました知久です!(・∀・)笑
そして今日は仕事中暑過ぎて汗がだーだー流れてきました(笑)ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
大好きな夏がくるーー!!!
少年の船が近づいているーー!!!!( ^ω^ )
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
団員・保護者様 各位
平素は大変お世話になっております。
乗船書類の返信等、迅速なご対応誠にありがとうございました。
現在、お電話・メールにて幾つかのお問合せを頂いております。折り返しのご連絡に関しましては、お電話・メールにて随時対応を行っております。
本日は、頂いたお問合せの中から、いくつかご質問に対する回答を掲載させて頂きます。
Q.バスチケットは子供が産業展示館から清水港に行くまでのチケットですか?
A.お子様のバスの料金は乗船費に含まれております。あくまで保護者様の浜松〜清水港間の送迎バスです。
Q.保護者バスに乗らないとテープ投げには参加できないのですか?
A.直接自家用車等で清水港までお越し頂いても見学可能です。但し、駐車場の手配・誘導等は行っておりません。
Q.集合場所はどこになりますか?
A.発送した時点でまだ未確定だった為ご迷惑をおかけしております。現在浜松駅周辺で集合解散場所を調整しております。確定次第お知らせさせて頂きます。申込書の集合場所欄に関しましては、空白のままご返送ください。
Q.保護者の船内見学はありますか?
A.今年は船舶の運営会社様のスケジュールの都合で、船内見学はございません。
Q.乗船申込書の写真は証明写真ですか?
A.証明写真でなくても構いません。顔がはっきりしていれば、どんな写真でも結構です。
Q.7月30日の集合場所に子供を連れて行った後、保護者は解散ですか?
A.団員受付後、各チームの列に並んだら解散となります。その後、17時頃より清水港にてテープ投げ〜出航となります。
Q.旅の詳細のようなものは貰えないのですか?
A.別途ご案内しております結団式(7月1日)にて、ガイドブックを配布致します。
Q.結団式を欠席しても大丈夫ですか?
A.結団式から3日間一緒のチームの仲間と研修がスタートします。また、乗船前にチームの仲間と共にする唯一の時間となります。できる限りご参加をお願い致します。やむを得ない事情等で欠席された団員には、結団式後、対応させて頂きます。
そのほか不明な点も多くあるかと思います。お手数ではございますが、お電話・メールにて個別お問合せを頂けますと幸いです。
結団式まで残り1ヶ月弱となりました。
団員の皆様は体調管理をしっかりして望んでくださいね!当日450名の元気な笑顔にお会いできるのを楽しみにしています!!
2018はままつ少年の船 実行委員会
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
八丈島での一枚☆☆☆( ◠‿◠ )
牧場が似合うなぁ!少年の船幹事がっきー☆
今日も読んでくれてありがとうございました!
皆様ステキな休日を★(((o(*゚▽゚*)o)))♡
ではでは(๑>◡