保護者様へ 〜ご安心して乗船頂くために〜
安全部長の山﨑真之輔です。今日は保護者の皆様向けに、船の安全に関する記事です。
少年の船では団員の身の安全を何より第一に航行し、研修を行って参ります。危険を未然に防ぐパトロールスタッフも大人数配置している他、医師・看護師を含めた救護スタッフも充実しています。
船長も波のうねりや気象条件に合わせ、臨機応変に航路を選んでくれます。
一昨年の船がそうでしたが、時には目的地を変えてでも団員の安全を守ります。
そして万が一何か起こった時のための避難訓練を、にっぽん丸全体で実施します。一人一人が救命胴衣をしっかり着用できるかチェックし、避難ルートを確認します。
大事なお子様にご安心して乗船頂くために、私達は安全な船旅とモラルを徹底する事をお約束します。
チームリーダーも同じです。安心して団員と接する事ができるよう、例年以上に皆さんをバックアップします。
老若男女奮ってご参加下さい。
https://www.hamamatsujc.or.jp/2019/juniorship/entry_leader/
↑↑↑エントリーはこちら↑↑↑
団員の子どもたちと船上研修を一緒に行いながら、笑って学んで汗をかいてくれるチームリーダーを募集しています!!
関連記事