お洒落なSDGs
こんにちは、スタッフのミドリです☆ミ
サトシ実行委員長がSDGsバッジを付けているのを見て、私も欲しくなりました。
SDGsとは全世界が一丸となって取り組んでいる「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」の略称です。2030年までに17つのゴールを定めて、世界中で取組みが進められています。
探してみると国連限定販売のバッジや、木製バッジ、色とりどりのビーズを埋め込んだ豪華版まで様々。
SDGsというと今まで堅苦しくて取っつきにくい印象が強かったかもしれませんが、最近では人気の女性雑誌でSDGsの特集が組まれたり、トーキョーガールズコレクションのテーマにSDGsが取り上げられたりして、お洒落にSDGsのトレンドがきています!
その内SDGsをお洒落感覚で身近に感じられる日が来るかもしれませんね♪
2019はままつ少年の船でも、SDGsが洋上研修の世界観を作っています。一足早くSDGsを先取りして、SDGsの大切さを体感していきましょう。
関連記事