› 2020はままつ少年の船 › 2016 › にっぽん丸で、星空を!!

2016年04月17日

にっぽん丸で、星空を!!

おはようございます。実行委員長の浅岡です。

私は、この土日、仕事が有り出勤しております。
土日の朝は、通勤する車が少なく気持ち良く出社出来ます(笑)

2016はままつ少年の船の団員申込みが開始されて数日経過ですが
250名を超える数が・・・すごい勢いです。
定員450名です。
早めの応募を・・・
と言いたいところですが、応募多数の場合は
先着で無く抽選です。まずは、申し込みください。

何度も告知しておりますが
申込みはWEBでお願いします。
なぜなら、50名様ですが、WEB申込みの方に
にっぽん丸ノベルティーをプレゼントします


今日は、星空教室を紹介します。
毎年1日目の夜にスポーツデッキに集合!!
にっぽん丸で、星空を!!
夜と言って、にっぽん丸は照明が完備されておりますので
こんな感じに・・・
にっぽん丸で、星空を!!
夜に外に出るだけでも
少しドキドキします。

そして、一連の説明をした後に・・・
にっぽん丸で、星空を!!
デッキに寝て
目をとして
照明を落とすと・・・・

プラネタリウム以上の星が空にあるのです。
最高です
陸地では、見る事が出来ない景色です。

その後
商船三井客船の方から
星座の説明があります。


下船後のアンケートでも
この星空教室で感動した・綺麗だったと 心驚かせている団員の声を多く頂きます。
さあ、一緒に如何ですか?

☆☆☆☆☆☆2016はままつ少年の船 プチ情報☆☆☆☆☆☆

2016の航路で2日目の夜は何処にいる?
「東京湾」

都会の夜景の景色を
陸地では無く、海上から見るなんて・・・
考えただけでも、楽しくなる~
にっぽん丸で、星空を!!


天気が良くなるように
祈ってください

大人も楽しめる
2016はままつ少年の船へは・・・

にっぽん丸で、星空を!!



2016/02/06
チームリーダーとは・・・
こんにちは今日は、募集開始がもう少しのリームリーダーについて、書かせてもらいます2016はままつ少年の船の主役は団員ですがその団員と一番近い距離で、一緒に2泊3日過ごすのがリームリーダーです※1チーム…チームリーダー1名、団員9名程度の構成で50チームの予定です研修を団員と一緒に取り…



船の中の研修は・・・ こちらを・・・
にっぽん丸で、星空を!!

2016/04/12
2016はままつ少年の船 団員募集開始!!
こんばんは、実行委員長の浅岡 慎太郎です遂に来ました‼「2016はままつ少年の船」団員募集開始です‼エントリーはこちら・クリックしてください本日、湖西市・浜松市・磐田市・袋井市・掛川市・森町の全小学校から3年生~6年生までの児童全員にチラシが配布されます。※保護者の方は、…









同じカテゴリー(2016)の記事

Posted by はままつ少年の船 実行委員会 at 07:56│Comments(0)2016
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
にっぽん丸で、星空を!!
    コメント(0)