› 2020はままつ少年の船 › 2016 › にっぽん丸で、笑顔になろう!!

2016年05月01日

にっぽん丸で、笑顔になろう!!

おはようございます
キャプテン浅岡です(笑)

GWがスタート!!
でも、俺は何も・・・・ 寂しい・・・

7月30日の出航まで、楽しみは取っておこう!!
と、自分を慰めて仕事をしよ~っと。

にっぽん丸で、笑顔になろう!!
こんな事をイメージして
2015はままつ少年の船実行委員長の田村の笑顔
最高ですね
勿論、子供も!!

なぜか?
ハイタッチすると、笑顔になるんですよね

特に、乗船時や下船時に
全員とハイタッチをしますが、最高です!!

にっぽん丸で、笑顔になろう!!

今年の団員申込みのコメントで
「昨年が楽しかったから」
「乗船者から進められた」

「子供の頃の想いでも、もう一度」
(チームリーダー)

と書かれているのを見て
私達が準備している
この船の注目度の高さを再認識しました。

こんな事して笑顔になろう!!
2016/04/20
にっぽん丸の中で、話し合おう!!
おはようございます。2016はままつ少年の船 実行委員長の浅岡です。昨日で、団員募集が開始されて1週間が経過。応募して頂いた方、ありがとうございます!!昨日現在、450名の募集定員に対して300名を超える応募があります。定員に達した場合は、抽選になりますのでご了承ください集計の関係で早め…





現状の申込み状況
既に450名定員に対して
400名以上の申込みがあります。
■抽選です■
今からでも
何も問題ではありません
応募は下記のフォームから


にっぽん丸で、笑顔になろう!!



2016/02/06
チームリーダーとは・・・
こんにちは今日は、募集開始がもう少しのリームリーダーについて、書かせてもらいます2016はままつ少年の船の主役は団員ですがその団員と一番近い距離で、一緒に2泊3日過ごすのがリームリーダーです※1チーム…チームリーダー1名、団員9名程度の構成で50チームの予定です研修を団員と一緒に取り…





にっぽん丸で、笑顔になろう!!


2016/04/12
2016はままつ少年の船 団員募集開始!!
こんばんは、実行委員長の浅岡 慎太郎です遂に来ました‼「2016はままつ少年の船」団員募集開始です‼エントリーはこちら・クリックしてください本日、湖西市・浜松市・磐田市・袋井市・掛川市・森町の全小学校から3年生~6年生までの児童全員にチラシが配布されます。※保護者の方は、…




同じカテゴリー(2016)の記事

Posted by はままつ少年の船 実行委員会 at 07:56│Comments(0)2016
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
にっぽん丸で、笑顔になろう!!
    コメント(0)