› 2020はままつ少年の船 › 2016 › 少年の船の結団式では、ワクワク感を!

2016年07月12日

少年の船の結団式では、ワクワク感を!

こんにちは、
キャプテン浅岡です

結団式の写真が届きましたので一部紹介します

2016はままつ少年の船の団長 池谷からの挨拶から始まり
少年の船の結団式では、ワクワク感を!

私の挨拶の写真は別カメラの為・・・無し(涙)
少年の船の結団式では、ワクワク感を!
ただ、浜松市教育長 花井様・商船三井客船 中嶋様にもお越しいただき
挨拶や船の生活の説明を頂きました。

少年の船の結団式では、ワクワク感を!
その後、アリーナに子供達で移動
これは、船内疑似体験で
チームリーダー中心にチームで移動する事の練習になるのです。
あと、親元離れての生活の準備にもなるのです。

少年の船の結団式では、ワクワク感を!
各自、自己紹介をした後は、
にっぽん丸についての「〇✖クイズ」
をして
チームのかけ声を作り

少年の船の結団式では、ワクワク感を!
チームフラッグの作成

夏の暑い体育館の中でしたが、楽しんでいただけたようで
何よりです。

少年の船の結団式では、ワクワク感を!
運営でご協力頂きました。チームリーダーの皆様ありがとうございました。
団員の為に色々と準備をして頂いていただきました。
本番もよろしくお願いします


7/30は、こちらに集合で

2016/06/26
少年の船の集合場所は、ホテルコンコルド浜松
おはようございますキャプテン浅岡です。今日は、はままつ少年の船の集合場所の紹介です7月30日 8時30分 集合になります。場所は、ホテルコンコルド浜松 2F 雲海の間です。 静岡県浜松市中区元城町109−18こちらになります。多くの皆様は、車でこちらに来ていただくと思います…





こちらから出航します

2016/06/12
浜松青年会議所の少年の船は、清水港から出航します。
こんにちは、キャプテン浅岡ですまずはこれ!!2016はままつ少年の船の横断幕が完成しました!!「スローガン」は、素直な気持ちで、自分に挑戦!仲間と共に感謝の気持ちを育もう!で、多くの団員と共に実りのある3日間でして行きたいと考えております。7月30日(土曜日)ですがにっぽん丸は、清水…




同じカテゴリー(2016)の記事

Posted by はままつ少年の船 実行委員会 at 10:16│Comments(0)2016
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
少年の船の結団式では、ワクワク感を!
    コメント(0)