2019年03月13日
Instagramに「2018はままつ少年の船」の写真を追加しました。
実行委員長のサトシです。僕のペットは黄色いハムスターです。肩に乗せるととっても可愛いです。
さて、できたてほやほやのInstagramに「2018はままつ少年の船」のダイジェスト写真をアップしました。
去年乗船した団員・チームリーダーの皆さん、非常に懐かしいですよね。
https://www.instagram.com/syounennnofune/
去年は少年の船始まって以来、初めての上陸研修でした。それもあの標高854.3mの八丈富士登山!!!?

これを大きな怪我もなく無事にやり遂げる事ができたのは、安全を守るパトロールスタッフの活躍があってこそ。
彼らが朝から夜まで団員達を見守ってくれているから、僕達も安心して研修を行う事ができます。

今年の目的地は昨年の八丈島と違い、上陸禁止の鳥島なので船から降りる事はできませんが、その分「少年の船」の上でしかできない研修をいっぱい体験する事ができます。
チームリーダーにとっても、洋上ならではの貴重な経験が去年以上に待っています!是非ご参加下さい!!
https://www.hamamatsujc.or.jp/2019/juniorship/entry_leader/
↑↑↑チームリーダーのエントリーはこちら↑↑↑
団員の子どもたちと船上研修を一緒に行いながら、笑って学んで汗をかいてくれるチームリーダーを募集しています!!
さて、できたてほやほやのInstagramに「2018はままつ少年の船」のダイジェスト写真をアップしました。
去年乗船した団員・チームリーダーの皆さん、非常に懐かしいですよね。
https://www.instagram.com/syounennnofune/
去年は少年の船始まって以来、初めての上陸研修でした。それもあの標高854.3mの八丈富士登山!!!?

これを大きな怪我もなく無事にやり遂げる事ができたのは、安全を守るパトロールスタッフの活躍があってこそ。
彼らが朝から夜まで団員達を見守ってくれているから、僕達も安心して研修を行う事ができます。

今年の目的地は昨年の八丈島と違い、上陸禁止の鳥島なので船から降りる事はできませんが、その分「少年の船」の上でしかできない研修をいっぱい体験する事ができます。
チームリーダーにとっても、洋上ならではの貴重な経験が去年以上に待っています!是非ご参加下さい!!
https://www.hamamatsujc.or.jp/2019/juniorship/entry_leader/
↑↑↑チームリーダーのエントリーはこちら↑↑↑
団員の子どもたちと船上研修を一緒に行いながら、笑って学んで汗をかいてくれるチームリーダーを募集しています!!
Posted by はままつ少年の船 実行委員会 at 09:55│Comments(0)
│2019お便り