2016年08月19日
少年の船、大人の仲間入り
おはようございます
キャプテン浅岡です
今日の1枚は・・・

素敵な笑顔!!
2日目になると本当に良い笑顔が多く見られました
さあ、今日は!!

にっぽん丸クルーによる「テーブルマナー教室です」

コース料理を

ゆっくり時間をかけながら・・・

マナーを覚えながら・・・

頂きます!!

大人への階段を

そして、美味しい料理を

頂きます

みんなで食べると

最高においしい!!
1日目はこちらで、紹介しています
2日目 第1弾
2日目 第2弾
2日目 第3弾
2日目 第4弾
2日目 第5弾
2日目 第6弾
2日目 第7弾
キャプテン浅岡です
今日の1枚は・・・

素敵な笑顔!!
2日目になると本当に良い笑顔が多く見られました
さあ、今日は!!

にっぽん丸クルーによる「テーブルマナー教室です」

コース料理を

ゆっくり時間をかけながら・・・

マナーを覚えながら・・・

頂きます!!

大人への階段を

そして、美味しい料理を

頂きます

みんなで食べると

最高においしい!!
1日目はこちらで、紹介しています
2016/08/11おはようございますキャプテン浅岡です今日の1枚は・・・行けなかった八丈島(涙)本来であれば、1日目八丈島周遊の予定でしたが出航後、にっぽん丸側から「八丈島周遊後東京湾に向かう間、揺れが予測されます」「2日目の研修に影響が出るのでは?」と相談が有りました。八丈島周遊も目的…
2日目 第1弾
2016/08/12おはようございますキャプテン浅岡ですさあ、今日の1枚は・・・ホライズンデッキの記念撮影のテスト写真養生テープを持っているところが笑えるここで撮影した写真、面白いですYO~(笑)と、言う事で2日目スタート朝は、6時起床で朝礼からスタートです今年は、新たな試みでスポーツデッキで…
2日目 第2弾
2016/08/13おはようございますキャプテン浅岡です今日の1枚は・・・・にっぽん丸のスポーツデッキにて2日目になると皆、笑顔が素晴らしいです!!2日目は、研修を6つ用意して予定通り実施しました一つ目は、これ!!「なぜ?東京は発展したのか?」です。航路である東京にちなんだ研修で東京は、発…
2日目 第3弾
2016/08/14おはようございますキャプテン浅岡です今日の一枚は・・・昨晩、エコパにジュビロ磐田の試合観戦に息子と行ってきましたそしたら・・・「のっぽさんですよね?」「実行委員長だ~!!」 と二人の方から声を掛けて頂きました。大変うれしく思いました。船を下りると私はただの会社員です(笑)2児…
2日目 第4弾
2016/08/15おはようございますキャプテン浅岡です今日の1枚は・・・素敵な笑顔!!団員それぞれ良い笑顔をしておりました!!と言う事で今日は・・・夢は自分でつかむのだ!!特別ゲストに登場して頂きました!!団員達に向けて夢を掴む為のインタビューを撮影してきました!!・・・・・…
2日目 第5弾
2016/08/16おはようございますキャプテン浅岡です今日の1枚は・・・ん?青年会議所の江塚くんですが・・・なぜ、お弁当を?今回は、パトロールスタッフをして活躍してくれました!!来年は、チームリーダーかな?と、言う事で・・・お昼の時間です恒例のピクニックランチです各チームで、好きな…
2日目 第6弾
2016/08/17おはようございますキャプテン浅岡です今日の1枚は・・・運営側の写真ですが左から宮本副団長兼救護長【2011はままつ少年の船の実行委員長】中央 私右 松永本部長準備段階から多くのアドバイス・指導を頂いた2人です無事、2016はままつ少年の船を終えれたのは2人のお陰ですありがとう…
2日目 第7弾
2016/08/18おはようございますキャプテン浅岡です今日は・・・素晴らしい笑顔!!チームリーダーも共に楽しんでおりますこの2016はままつ少年の船は、子供だけでなく大人も一緒に学んでいます私も多くの学びを頂きました!!ありがとうございます!!と、言う事で今日は。。。。メインの研修で午前・午…
Posted by はままつ少年の船 実行委員会 at 06:30│Comments(0)
│2016