2019年03月16日
Instagramに「2017はままつ少年の船」の写真を追加しました。
「2017はままつ少年の船」の幹事を務めさせて頂きました、尾上でございます。
相変わらずの若輩者ではございますが、恐れ多くも本年度はチームリーダー部長を拝命致しました。どうぞ宜しくお願い致します。
この度Instagramでは、2018年に続き、2017年開催の「はままつ少年の船」のダイジェスト写真をアップさせて頂きました。
乗船者の皆さん、2017年のスローガンは覚えておりますでしょうか。「想像力は無限大 さあ、未来をひらく冒険にでかけよう!!」でしたね。
大海原にポツンと立つ目的地のソウフ岩って、どんな姿をしているんだろう?
めいいっぱい想像力を膨らませながら船内研修をこなした3日間でした。

2017年の研修では自分の意思に基づいて行動する力と、相手の気持ちに立って考える思いやりの心、何事にも興味を持って探求していく姿勢を育んで頂きました。
唯一、生憎台風の接近によりソウフ岩見学は断念せざるを得ませんでしたが、新しい目的地「新島」の白ママ断層は、想像を絶する造形美でした。
もしかしたらソウフ岩以上に、団員全員に大自然の偉大さを伝える事ができたのではないでしょうか。

もちろん航路変更した当初は、多くの団員は落胆を隠せませんでした。しかし、それを新しい想像力を与える事で奮い立たせてくれたのは、他ならぬチームリーダーの皆様でした。
この場を借りて数年前の御礼を申し上げると共に、今年もご参加の程、何卒宜しくお願い致します。
https://www.hamamatsujc.or.jp/2019/juniorship/entry_leader/
↑↑↑チームリーダーのエントリーはこちら↑↑↑
団員の子どもたちと船上研修を一緒に行いながら、笑って学んで汗をかいてくれるチームリーダーを募集しています!!
相変わらずの若輩者ではございますが、恐れ多くも本年度はチームリーダー部長を拝命致しました。どうぞ宜しくお願い致します。
この度Instagramでは、2018年に続き、2017年開催の「はままつ少年の船」のダイジェスト写真をアップさせて頂きました。
乗船者の皆さん、2017年のスローガンは覚えておりますでしょうか。「想像力は無限大 さあ、未来をひらく冒険にでかけよう!!」でしたね。
大海原にポツンと立つ目的地のソウフ岩って、どんな姿をしているんだろう?
めいいっぱい想像力を膨らませながら船内研修をこなした3日間でした。

2017年の研修では自分の意思に基づいて行動する力と、相手の気持ちに立って考える思いやりの心、何事にも興味を持って探求していく姿勢を育んで頂きました。
唯一、生憎台風の接近によりソウフ岩見学は断念せざるを得ませんでしたが、新しい目的地「新島」の白ママ断層は、想像を絶する造形美でした。
もしかしたらソウフ岩以上に、団員全員に大自然の偉大さを伝える事ができたのではないでしょうか。

もちろん航路変更した当初は、多くの団員は落胆を隠せませんでした。しかし、それを新しい想像力を与える事で奮い立たせてくれたのは、他ならぬチームリーダーの皆様でした。
この場を借りて数年前の御礼を申し上げると共に、今年もご参加の程、何卒宜しくお願い致します。
https://www.hamamatsujc.or.jp/2019/juniorship/entry_leader/
↑↑↑チームリーダーのエントリーはこちら↑↑↑
団員の子どもたちと船上研修を一緒に行いながら、笑って学んで汗をかいてくれるチームリーダーを募集しています!!
Posted by はままつ少年の船 実行委員会 at 10:08│Comments(0)
│2019お便り