› 2020はままつ少年の船 › 2019コラム › にっぽん丸 IN 名古屋港

2019年03月15日

にっぽん丸 IN 名古屋港

こんにちは、リーです(^^)v
12・13日の2日間にかけ、実行委員会のメンバーで名古屋港へ行ってきました!

目的はにっぽん丸の下見です。何度見ても迫力満点でカッコいいですね。
特に青・赤・白のトリコロールカラーの船体がお気に入りです。

にっぽん丸 IN 名古屋港

にっぽん丸 IN 名古屋港

船内視察では、商船三井客船株式会社様と綿密な打ち合わせを行ってきましたφ(..)
改めて船内を歩いてみると、船首から船尾まで子供のスピードだと数分かかる広さ。
これを何往復するとさすがの私も足が重くなってくるくらいなので、移動に無駄のないスケジュールを組んでみせます!

にっぽん丸 IN 名古屋港

にっぽん丸 IN 名古屋港

にっぽん丸 IN 名古屋港

にっぽん丸 IN 名古屋港

にっぽん丸 IN 名古屋港

にっぽん丸 IN 名古屋港

にっぽん丸 IN 名古屋港

それにしても見て下さい。装飾の施された豪華な通路に、リゾート感満載なプール、船室のふかふかなベッド!!
チームリーダーの皆さん、こんな素晴らしい客船で洋上研修を行えると想像するだけで、益々乗りたくなりませんか?

にっぽん丸 IN 名古屋港

エントリーはこちらにお願いします↓↓↓
https://www.hamamatsujc.or.jp/2019/juniorship/entry_leader/

にっぽん丸はこの後、2018はままつ少年の船の航路と同じ「八丈島」に向かったそうです。
私も乗っていきたかったです♪

にっぽん丸 IN 名古屋港


同じカテゴリー(2019コラム)の記事
元年の船
元年の船(2019-07-29 02:04)


Posted by はままつ少年の船 実行委員会 at 10:31│Comments(0)2019コラム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
にっぽん丸 IN 名古屋港
    コメント(0)