2017年07月11日
結団式
こんにちは!
運営幹事の尾上祐太朗(おじょ)です。
7月9日(日)結団式
小暑が過ぎ夏本番!青空が団員を迎え、
2017はままつ少年の船結団式が行われました!
まず始めに今年の顔!

小針(コハリ)実行委員長!
結団式の様子をご紹介します♪
常葉大学浜松キャンパス(トコハホール)に
団員450名が集まりました!

ドキドキする団員たち


同じチームの仲間となる団員同士が初めて顔を合わせました!
チームリーダーもドキドキ!


結団式では
船内の安全、船内の生活について話をしました。

真剣に聞いています!
決意表明!

すごく立派な決意表明でした!
トコハホールからアリーナへ移動
団員、チームリーダーと一緒に!



研修を通して団員同士仲良くなりました。
今年のテーマソング♪みんな覚えてきてね♪
「毎年楽しみにしてる!毎年本番まで毎日聞き続けてる!毎年恒例!」
とお母さん。
団員よりもお母さんがウキウキ♪それもまた嬉しいです!

あと3週間!
実行委員会頑張ります!
その他ご質問等、メールでのお問合せはこちらから
juniorship2017@hamamatsujc.or.jp

7月9日(日)結団式
小暑が過ぎ夏本番!青空が団員を迎え、
2017はままつ少年の船結団式が行われました!
まず始めに今年の顔!

小針(コハリ)実行委員長!
結団式の様子をご紹介します♪
常葉大学浜松キャンパス(トコハホール)に
団員450名が集まりました!

ドキドキする団員たち


同じチームの仲間となる団員同士が初めて顔を合わせました!
チームリーダーもドキドキ!


結団式では
船内の安全、船内の生活について話をしました。

真剣に聞いています!
決意表明!

すごく立派な決意表明でした!
トコハホールからアリーナへ移動

団員、チームリーダーと一緒に!



研修を通して団員同士仲良くなりました。
今年のテーマソング♪みんな覚えてきてね♪
「毎年楽しみにしてる!毎年本番まで毎日聞き続けてる!毎年恒例!」
とお母さん。
団員よりもお母さんがウキウキ♪それもまた嬉しいです!
あと3週間!
実行委員会頑張ります!
その他ご質問等、メールでのお問合せはこちらから
juniorship2017@hamamatsujc.or.jp

Posted by はままつ少年の船 実行委員会 at 11:48│Comments(0)
│2017