2017年08月20日
『未来のために、いまできること』のキャプテンは?
こんにちは
2016キャプテン浅岡です。

私達運営側の写真になります。
船の中で研修などを担当した・・・運営スタッフ
船の中の安全を守った・・・パトロールスタッフ
船の中で団員の体調を管理した・・・・救護スタッフなど
の集合写真です。
ちなみに、私は団員とバスに乗っていたので写っていません(笑)
浜松青年会議所では、多くの事業を行いますが
メンバー協力して船以外も行います。
今回紹介している、
『未来のために、いまできること』のリーダーを紹介します。

2017年度 浜松青年会議所
青少年育成委員会 委員長
河合健太郎です。
2017はままつ少年の船の中でも運営スタッフとして研修を担当
子供達の無限の可能性を感じ、9月の事業につなげて行くと込んでおり
将来を担う子供達に夢を持つ大切さを感じて頂きたいと考えております。
詳しくは、後日本人からブログ更新があると思います。
事業の詳細は・・・

申し込みは、簡単なメールがお勧め!!
メール又はFAXで応募下さい。
メールから 2017hamamatsujc@gmail.com
FAXから 053-455-3563
応募締切: 2017年8月31日(木)※定員に達した時点で締切となります。
を記入してください!!
よろしくお願いします。
2016キャプテン浅岡です。

私達運営側の写真になります。
船の中で研修などを担当した・・・運営スタッフ
船の中の安全を守った・・・パトロールスタッフ
船の中で団員の体調を管理した・・・・救護スタッフなど
の集合写真です。
ちなみに、私は団員とバスに乗っていたので写っていません(笑)
浜松青年会議所では、多くの事業を行いますが
メンバー協力して船以外も行います。
今回紹介している、
『未来のために、いまできること』のリーダーを紹介します。

2017年度 浜松青年会議所
青少年育成委員会 委員長
河合健太郎です。
2017はままつ少年の船の中でも運営スタッフとして研修を担当
子供達の無限の可能性を感じ、9月の事業につなげて行くと込んでおり
将来を担う子供達に夢を持つ大切さを感じて頂きたいと考えております。
詳しくは、後日本人からブログ更新があると思います。
事業の詳細は・・・
2017/08/16こんにちは、2016キャプテン浅岡です。このブログを書くのは・・・・数か月ぶりです(笑)私の事は・・・2016/11/252016はままつ少年の船 最終更新(涙) ありがとうございました!!こんにちは!!2016はままつ少年の船 実行委員長の浅岡 慎太郎ですお久しぶりです!!キャプテン浅岡です(笑)【…

申し込みは、簡単なメールがお勧め!!
メール又はFAXで応募下さい。
メールから 2017hamamatsujc@gmail.com
FAXから 053-455-3563
応募締切: 2017年8月31日(木)※定員に達した時点で締切となります。
メールに
・名前
・住所
・電話番号
・メールアドレス
・子供の参加人数
・子供の名前
・学年
を記入してください!!
よろしくお願いします。
Posted by はままつ少年の船 実行委員会 at 11:09│Comments(0)
│2017