2019年03月03日
毎日がひな祭り
今日はひな祭り。桃の節句の風習として、女の子の健やかな成長を祈る特別な日ですね。
女の子がお雛様のようにキラキラ輝ける日が、毎日続けばステキなのにって思いませんか?

今回の少年の船でも取り入れているSDGs(持続可能な開発目標)の5番目には、『ジェンダー平等を実現しよう』という目標があります。
世の中には女の子だから不利な扱いを受けたり、酷い目に遭ったりする事が沢山あります。
日本でも2016年から国を挙げてSDGsを推進していますが、大きな3つの指針の一つに『女性の輝く社会』の実現が掲げられました。
そして【2019はままつ少年の船】のスローガンは『生きる力が未来を変える! らしく、やさしく、たくましく!』ですが、船に乗る子ども達だけでなく、全ての国の女の子にも伝えたいですね。

2030年の世界には、男の子も女の子も、分け隔てなく活躍できる社会が出来上がっていますようにーー。
女の子がお雛様のようにキラキラ輝ける日が、毎日続けばステキなのにって思いませんか?

今回の少年の船でも取り入れているSDGs(持続可能な開発目標)の5番目には、『ジェンダー平等を実現しよう』という目標があります。
世の中には女の子だから不利な扱いを受けたり、酷い目に遭ったりする事が沢山あります。
日本でも2016年から国を挙げてSDGsを推進していますが、大きな3つの指針の一つに『女性の輝く社会』の実現が掲げられました。
そして【2019はままつ少年の船】のスローガンは『生きる力が未来を変える! らしく、やさしく、たくましく!』ですが、船に乗る子ども達だけでなく、全ての国の女の子にも伝えたいですね。

2030年の世界には、男の子も女の子も、分け隔てなく活躍できる社会が出来上がっていますようにーー。
Posted by はままつ少年の船 実行委員会 at 12:03│Comments(0)
│2019コラム