2019年05月09日
にっぽん丸ってどのくらい大きいの?
こんにちは、リーです(`・ω・´)突然ですが、問題です!
「2019はままつ少年の船」がチャーターしているにっぽん丸は、どのくらいの大きさでしょうか?

考えている間に、にっぽん丸のその他のスペックをご紹介しますね♡
にっぽん丸は商船三井客船が運営している船で、2010年3月に改装、1990年に就航しました。その名前の通り、日本船籍です。
乗客定員は最大523名で客室数は202室もあります(^^)正に泳ぐホテルです♪
航海速力は最高21ノットなのですが、聞き慣れないのでどのくらい速いか分かりませんよね?
1ノットは1時間に1海里(1852m)進む速さなので、時速にすると1ノットは1.852km/hになります。つまり時速38.892km。
住宅街の1車線の道路を走る車の速度と大体同じくらいでしょうか。
そんなにっぽん丸は、近年は私達のように日本近海を巡る船旅が多いのですが、2011年には世界一周クルーズを開催して地球を回った事もあるんですよ?
にっぽん丸って凄い船なんです(*^▽^*)益々愛着が湧いてきちゃいますね♡

さて、最初に出したクイズの答えですが、にっぽん丸の全長は166.65m、全幅は24mもあります。
駅前の全ての100m超えのタワーマンションよりも遥かに長く、212.77mのアクトタワーに迫る勢いです!さすがに大きいですね☆

「2019はままつ少年の船」がチャーターしているにっぽん丸は、どのくらいの大きさでしょうか?

考えている間に、にっぽん丸のその他のスペックをご紹介しますね♡
にっぽん丸は商船三井客船が運営している船で、2010年3月に改装、1990年に就航しました。その名前の通り、日本船籍です。
乗客定員は最大523名で客室数は202室もあります(^^)正に泳ぐホテルです♪
航海速力は最高21ノットなのですが、聞き慣れないのでどのくらい速いか分かりませんよね?
1ノットは1時間に1海里(1852m)進む速さなので、時速にすると1ノットは1.852km/hになります。つまり時速38.892km。
住宅街の1車線の道路を走る車の速度と大体同じくらいでしょうか。
そんなにっぽん丸は、近年は私達のように日本近海を巡る船旅が多いのですが、2011年には世界一周クルーズを開催して地球を回った事もあるんですよ?
にっぽん丸って凄い船なんです(*^▽^*)益々愛着が湧いてきちゃいますね♡

さて、最初に出したクイズの答えですが、にっぽん丸の全長は166.65m、全幅は24mもあります。
駅前の全ての100m超えのタワーマンションよりも遥かに長く、212.77mのアクトタワーに迫る勢いです!さすがに大きいですね☆

Posted by はままつ少年の船 実行委員会 at 00:52│Comments(0)
│2019コラム