2019年06月21日
進撃!スタッフインタビュー③
こんにちは、スタッフのリーです(*⁰▿⁰*)
以前行った企画「突撃!チームリーダーインタビュー」が大好評でしたので、今回はスタッフに焦点を当てて突撃インタビューをしています。
今回は縁の下の力持ちの3人目です♡

・名前とニックネーム
古橋知樹(うな)
・職業
浜名湖うなぎの養殖
・趣味や特技
趣味はテニス、特技は家宝のタワシで滑り取りですw
・乗船回数と役職
今年で3回目。運営スタッフとして乗船します。
・船内で感動した事(初乗船の方は船内での楽しみや目標)
初めて乗った時は記録スタッフとして乗船しました。カメラやPCの動画編集を通じてたくさんの笑顔や涙に触れている内に、自然と羨ましさを感じていました。
2回目の乗船で、八丈富士登山でパトロールとして帯同させて頂きましたが、短い時間ながらも団員やチームリーダーと一緒に汗を流して念願だった絆を深める事ができました。まさか最後に数人から感謝メダルを貰えると思わなくて、目頭が熱くなりました。
・メッセージ
11年前に船で地球を一周した時から船旅には深い思い入れがあり、少年の船に携わるようになってからは益々船が大好きになりました。
船上でしか味わえない体験と「これから何が始まるんだろう?」っていうワクワクドキドキ感。それを今度は伝える側になれて、とても嬉しいです。
土用の丑の日直後だけに、うなぎパワー全開で頑張りますので、宜しくお願いします!

以前行った企画「突撃!チームリーダーインタビュー」が大好評でしたので、今回はスタッフに焦点を当てて突撃インタビューをしています。
今回は縁の下の力持ちの3人目です♡

・名前とニックネーム
古橋知樹(うな)
・職業
浜名湖うなぎの養殖
・趣味や特技
趣味はテニス、特技は家宝のタワシで滑り取りですw
・乗船回数と役職
今年で3回目。運営スタッフとして乗船します。
・船内で感動した事(初乗船の方は船内での楽しみや目標)
初めて乗った時は記録スタッフとして乗船しました。カメラやPCの動画編集を通じてたくさんの笑顔や涙に触れている内に、自然と羨ましさを感じていました。
2回目の乗船で、八丈富士登山でパトロールとして帯同させて頂きましたが、短い時間ながらも団員やチームリーダーと一緒に汗を流して念願だった絆を深める事ができました。まさか最後に数人から感謝メダルを貰えると思わなくて、目頭が熱くなりました。
・メッセージ
11年前に船で地球を一周した時から船旅には深い思い入れがあり、少年の船に携わるようになってからは益々船が大好きになりました。
船上でしか味わえない体験と「これから何が始まるんだろう?」っていうワクワクドキドキ感。それを今度は伝える側になれて、とても嬉しいです。
土用の丑の日直後だけに、うなぎパワー全開で頑張りますので、宜しくお願いします!

Posted by はままつ少年の船 実行委員会 at 10:00│Comments(0)
│2019コラム