› 2020はままつ少年の船 › 2019コラム › にっぽん丸のおすすめのお土産⑤

2019年05月26日

にっぽん丸のおすすめのお土産⑤

こんにちは、実行委員長サトシです(^^)
にっぽん丸のお土産情報、第5弾は私から紹介させて頂きます。

にっぽん丸のおすすめのお土産⑤

にっぽん丸のおすすめのお土産⑤

私がおすすめする商品はイカリキャップです!
ワンポイントの錨マークが船らしさを表現していますし、小さなワンポイントだからこそ、普段生活でも着こなす事ができます。

ところで皆さんは、海上でも船を一定範囲内に留めておく事ができる錨は、人類史上においていつから登場したか知っていますか?
実は錨は紀元前2000年には地中海で使われていたと聞いています。当時は石とロープでつくられた錨だったそうです。
しかし船が大きくなればなるど重りだけでは流されてしまうので、紀元前には鉄の錨が登場し、形状も爪で海底に引っ掛けられる構造に「進化」していきました。

にっぽん丸のおすすめのお土産⑤

因みにこのイカリキャップはに赤と青の2色がありますが、私が持っているのは赤い帽子です!!
皆は何色が好きですか?船内で挨拶した時にでも教えて下さいね♪


同じカテゴリー(2019コラム)の記事
元年の船
元年の船(2019-07-29 02:04)


Posted by はままつ少年の船 実行委員会 at 10:47│Comments(0)2019コラム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
にっぽん丸のおすすめのお土産⑤
    コメント(0)